不動産売却みんなのQ&A
一括査定で一番高い査定金額を出した不動産会社会社が良いか?
売却に際し、一括査定で査定をしました。一番高い金額を出した会社が良いのでしょうか?
回答【No.352】
不動産売却相談室にご相談頂き有難うございます。
相談室担当 奥村が回答いたします。
売主は自分の物件がより高く売れて欲しいと願っています。
査定金額を一番高く出した不動産会社に好感と興味を持たれますが
果たして、一番高く査定金額を出した査定会社が一番高く成約できるか疑問です。
査定金額は査定した会社が過去近隣の取引事例と現在売却物件の資料から
概ね3カ月以内に売却可能な査定金額を算出します。
結果として、他社査定会社と較べ少しだけ高く、一番高い査定金額に成るケースがあります。
反面、他社査定会社と大きくかけ離れた査定金額を出されるケースもあります。
特に一括査定制度は査定会社を選ぶシステムが一番高い査定金額をだした不動産会社に
お客様の連絡情報を獲得するようになっています。
(なかには数社の不動産会社から査定依頼する会社をお客様
が選ぶ制度もあります)
意図して一番高く出した査定会社はお客様情報を得て自社が媒介受託をしたい思惑があります。
さて市場相場からかけ離れた売出金額で販売された場合、購入希望者はどんな反応を示されるでしょうか?
購入希望者も一生に一度の高い買い物です。購入希望者も慎重、真剣です。
近隣の相場は充分調べ新規の売出物件を相場と較べ瞬時に判断されると思われます。
結果高い金額で売り出されたお客様の物件は売れ残り、
一番高い金額をだした査定会社での金額では売却出来ないので
売出金額の変更相談があります。不承の上、
やも得ず売出金額変更をせざることになります。
このような変更を数回繰り返し結局相場より
安い金額での成約になるケースがあります。
一番高い査定金額をだした会社には成約できる根拠と販売方法をじっくりお聞きして、
納得されてから媒介会社を選ばれる事をお勧めします。
反面。適正金額での売出であれば、買主様も検討の対象になりより成約する可能性が高まり
結局、高い金額での成約になると予想できます。
-
2020.10.28 業者選びについて
不動産会社の選び方、仲介会社の役割と使命、
-
2020.10.28 業者選びについて
適正価格での売出が有利
-
2020.10.28 業者選びについて
不動産の差別化して売却しましょう。
-
2020.10.28 業者選びについて
不動産会社選択基準
-
2020.10.28 業者選びについて
仲介業者と業者売主の違い
-
2020.10.28 業者選びについて
レインズ(不動産流通機構)の情報と不動産会社選び
最新の質問
よく見られている質問
カテゴリー
イエステーションの
不動産売却相談について
私たちは、不動産を売却される方にとっての身近な相談相手です。住宅に関するプロフェッショナルとしてスタッフ一同、お客様にとっての最善のご提案をいたします。お気軽にご相談ください。