不動産売却みんなのQ&A
2025.09.20
買い替え・住み替え
契約後すぐに売却は可能?未入居の中古戸建の売却相談
売却に関して。
他社で売買契約を結んだ中古の戸建て(リフォームで出入りはしましたが、未入居)につきまして、家族から「私はもう住めない」と言われてしまいました。
子供もいないので、ひとりでこの戸建てには住めません。こんな短いスパンで売却は可能でしょうか。
自分としては、素人考えですが、そんな非常識な事は出来ないと考えています。
他社で売買契約を結んだ中古の戸建て(リフォームで出入りはしましたが、未入居)につきまして、家族から「私はもう住めない」と言われてしまいました。
子供もいないので、ひとりでこの戸建てには住めません。こんな短いスパンで売却は可能でしょうか。
自分としては、素人考えですが、そんな非常識な事は出来ないと考えています。
結論からお答えいたしますと、売却は可能です。
一度、ご自分の名義に所有権を移転したうえでご売却ができます。
過去に、同じようにご入居直前になってやむを得ない事情により、入居せずそのまま
売却されたお客様もいらっしゃいました。
ただ、注意したいこともございます。もし住宅ローンを組んでいた場合、新たに売却
する際に今の借入したばかりの住宅ローンが、全額返済できる価格で売却ができるの
か、という点です。
お客様がどの程度の住宅ローンを借入されて、またその地域の市況がどのようになっ
ているのかによりますので、事前に調査は必要だと思います。
もう一つは、購入を検討して頂くお客様に売却理由を説明しなければならないことで
す。
入居せずに売却するとなると、お客様の心理からすると「何があったのだろう?」と
いう不安を覚える方もいらっしゃいます。
基本的にはきちんと説明して、そういった事情でも問題ないお客様を探していきま
す。
この質問に関するご相談
-
2021.11.05 買い替え・住み替え
不動産3,000万円特別控除の利用について
-
2020.10.28 買い替え・住み替え
築浅のマンション(環境不良)の売却時期について
-
2020.10.28 買い替え・住み替え
問題ありの築浅物件(2年)の売却時期について
-
2020.10.28 買い替え・住み替え
老朽化した実家の処分について
-
2020.10.28 買い替え・住み替え
区画整理の土地の売却について
-
2020.10.28 買い替え・住み替え
建物取り壊しと土地売却について
最新の質問
2025.09.20
不動産売買契約
専任媒介契約に切り替えたが後悔?囲い込みの不安と対処法
2025.09.20
買い替え・住み替え
契約後すぐに売却は可能?未入居の中古戸建の売却相談
2025.08.22
不動産売買契約
不動産売買契約解除時の違約金・仲介手数料の請求は妥当か?
よく見られている質問
2020.10.22
登記のこと
登記識別情報通知書を発行しないといけませんか?
2020.10.22
道路関係について
公衆用道路を相続します。登録免許税はいりますか?
2021.08.10
土地のこと
同じ土地を2つの土地に分筆し、売却することはできるのか?
カテゴリー
イエステーションの
不動産売却相談について
私たちは、不動産を売却される方にとっての身近な相談相手です。住宅に関するプロフェッショナルとしてスタッフ一同、お客様にとっての最善のご提案をいたします。お気軽にご相談ください。