不動産売却みんなのQ&A
2020.10.22
相続について
父が所有していた不動産を見つける方法は?
父が他界したため、これから相続手続きを始めようとしています。
父は地主であり、かなりの広さの土地や多くの貸家を所有していました。貸宅地などについては生前に売買を繰り返していたようであり、どこにどの不動産があるか私を含め家族は誰も把握しきれていません。
そこで、まずは父名義の土地を特定するために家にあるはずの権利証や固定資産納税通知書などを集めて調べようとしました。しかし、このような書類について父の管理がずさんだったため、残っていないものが数多くあるようです。法務局に相談したところ、父所有の不動産の住所がわからなければ、調べることは無理との回答でした。
父が所有していた不動産について、何がどこに所在しているかを調べるための良い方法はありませんか?
父は地主であり、かなりの広さの土地や多くの貸家を所有していました。貸宅地などについては生前に売買を繰り返していたようであり、どこにどの不動産があるか私を含め家族は誰も把握しきれていません。
そこで、まずは父名義の土地を特定するために家にあるはずの権利証や固定資産納税通知書などを集めて調べようとしました。しかし、このような書類について父の管理がずさんだったため、残っていないものが数多くあるようです。法務局に相談したところ、父所有の不動産の住所がわからなければ、調べることは無理との回答でした。
父が所有していた不動産について、何がどこに所在しているかを調べるための良い方法はありませんか?
市町村役場や都税事務所で固定資産税を取り扱っている窓口に申請して、「名寄帳(なよせちょう)」という書類を取得することをお勧めします。
お父様名義の名寄帳には、名寄帳を発行する役所が管轄している地域の中でお父様が所有する土地や建物が一覧化されています。未登記の建物も記載されているので、調査・特定が難しい私道(しどう、お父様が個人で所有する道)についても確認することが可能です。
また、名寄帳には不動産の「地番」と「家屋番号」も記載されていますので、それを元に法務局で登記簿謄本や図面を取得するなど、詳細な調査を行うことも可能です。
注意して頂きたい点は以下の通りです。
名寄帳に記載される不動産は固定資産税の納税義務者を基準にまとめられたものです。言い換えますと、固定資産税は市区町村単位の課税のため、当該市区町村に所在する不動産しか記載されていないのです。したがって複数の市区町村に不動産をお持ちの場合は、その不動産が所在するそれぞれの市区町村の窓口で申請していただく必要があります。
また、共有名義の不動産は市区町村によって単独名義の不動産とは別の手続きが必要な場合があり、さらに持分割合によっては名寄帳に記載されていない場合があります。最寄の役所にお問い合わせしていただきながら諸手続きを進めるとよろしいかと思います。
この質問に関するご相談
-
2024.03.11 相続について
共有名義変更の選択: 不動産相続と賃貸収入の管理
-
2024.02.27 相続について
相続物件の売却準備:家財と庭木の取り扱いについて
-
2021.08.10 相続について
相続したマンションですが、自分に恩恵がないため対応をどのようにしたらよいでしょうか?
-
2021.08.10 相続について
相続した土地建物を売却したときの控除について
-
2020.10.28 相続について
遺産分割協議が成立後に遺言書が発見された場合はどうなるのでしょうか?
-
2020.10.28 相続について
父の遺言書が2通見つかったのですが、どちらが有効ですか?
最新の質問
2024.08.23
離婚について
離婚後の住宅ローンについて
2024.08.20
その他
不動産のクーリングオフ
2024.08.20
不動産売買契約
海外(非居住)の土地売却について
よく見られている質問
2020.10.22
登記のこと
登記識別情報通知書を発行しないといけませんか?
2020.10.22
道路関係について
公衆用道路を相続します。登録免許税はいりますか?
2020.10.22
抵当権・差押え
抵当権と差押えの優先順位
カテゴリー
イエステーションの
不動産売却相談について
私たちは、不動産を売却される方にとっての身近な相談相手です。住宅に関するプロフェッショナルとしてスタッフ一同、お客様にとっての最善のご提案をいたします。お気軽にご相談ください。
不動産のご相談や
査定依頼はこちら
お電話での査定依頼はこちら
ご相談の地域に店舗がない場合、ご相談を承ることができないこともございます。ご了承ください。