不動産売却みんなのQ&A
2020.10.28
離婚について
慰謝料支払のため、親族名義の財産処分について
お問合わせ内容【No.285】
離婚に伴い母と共有の現自宅を売却して、慰謝料に充当したいと思います。
母は痴呆症で施設に入っています。このような物件は、売却可能でしようか。
離婚に伴い母と共有の現自宅を売却して、慰謝料に充当したいと思います。
母は痴呆症で施設に入っています。このような物件は、売却可能でしようか。
回答【No.285】
不動産売却相談室にご相談頂き有難うございます。
相談室担当の奥村が回答させていただきます。
一つ確認したい事があります。
慰謝料の話合時、何故お母様の持分財産が、財産分与の対象になったのですか?
離婚はお母様には関係ない事ではありませんか。
筋が通ってないように感じられます。
今回の場合、痴呆症のお母様の財産を処分するには、お母様のために使用する場合のみ
裁判所の許可の上、財産処分ができますが、今回のケースでは許可がいただけません
従って、売却はできません。
慰謝料の支払い財源は、お母様とのご自宅共有持分を分割、単独名義の上、売却して
財源を捻出される方法があります。但し、建物は解体しなければ成りません。
住まいを別途見つけなければなりません。
この質問に関するご相談
-
2021.11.05 離婚について
離婚後のローン返済の支払い義務について
-
2021.08.10 離婚について
連帯保証人になっている夫婦が離婚後、生じる支払い義務や影響について
-
2020.10.28 離婚について
結婚後購入した自宅、売却の可否
-
2020.10.28 離婚について
離婚後の不動産の売却について
-
2020.10.28 離婚について
離婚と不動産売却
-
2020.10.28 離婚について
離婚に絡む名義変更について
最新の質問
2023.10.30
その他
売主不注意による設備故障の対応
2023.10.30
不動産売買契約
分筆した土地の売買は業としてみなされるのでしょうか。
2023.10.28
税金のこと
不動産売却にて所得が発生した場合、健康保険料は高くなる?
よく見られている質問
2020.10.22
登記のこと
登記識別情報通知書を発行しないといけませんか?
2020.10.22
道路関係について
公衆用道路を相続します。登録免許税はいりますか?
2020.10.22
抵当権・差押え
抵当権と差押えの優先順位
カテゴリー
イエステーションの
不動産売却相談について
私たちは、不動産を売却される方にとっての身近な相談相手です。住宅に関するプロフェッショナルとしてスタッフ一同、お客様にとっての最善のご提案をいたします。お気軽にご相談ください。
不動産のご相談や
査定依頼はこちら
お電話での査定依頼はこちら
ご相談の地域に店舗がない場合、ご相談を承ることができないこともございます。ご了承ください。