不動産売却みんなのQ&A
2020.10.28
借金返済
自宅売却時、住宅ローンが残る場合の対策
お問合わせ内容【No278.】
自宅を売ろうと考えています。住宅ローンの金額が大きく売却しても全額は返せそうもありません。
売却後分割支払いなどは認めてもらえるでしょうか。
自宅を売ろうと考えています。住宅ローンの金額が大きく売却しても全額は返せそうもありません。
売却後分割支払いなどは認めてもらえるでしょうか。
回答【No.278】
不動産売却相談室にご相談頂き有難うございます。
相談室担当 奥村が回答いたします。
住宅ローンが残っている不動産を売却する場合、住宅ローンを全額返済しなければ、不動産の売却は
できません。住宅ローン残債不足金額は自己資金等で補充しなければなりません。
ご指摘の残債不足金額の分割支払いは、金融機関と別途担保差入れ等交渉により、
認められるケースもありますが稀です。
買い換えされる場合は、「買い換えローン」があります。この住宅ローンは未返済の住宅ローンと新しい住宅
ローンを合せて借りられるローンです。
年令、年収、担保、過去のローンの未払いの有無等審査の上、決定されます。
買い換えローンは、年収の高い方、条件の良い人が対象になり、誰でも利用できるとは限りません。
一度買い換えローン取り扱い金融機関に事前にご相談してください。
—————————————————-
ケンとメリーの不動産売却相談室
相談室担当 奥村
この質問に関するご相談
-
2020.10.28 借金返済
住宅ローン返済不能対策
-
2020.10.28 借金返済
離婚後の住宅ローンの滞納
-
2020.10.22 借金返済
返済困難な住宅ローンについて
最新の質問
2025.04.01
税金のこと
住宅ローン控除と3000万円特別控除の誤適用は修正できる? 確定申告での対応方法
2025.03.25
税金のこと
譲渡所得の特別控除を利用した場合の住宅ローン控除の適用時期について
2024.11.19
不動産売買契約
売買契約解除のリスク
よく見られている質問
2020.10.22
登記のこと
登記識別情報通知書を発行しないといけませんか?
2020.10.22
道路関係について
公衆用道路を相続します。登録免許税はいりますか?
2021.08.10
土地のこと
同じ土地を2つの土地に分筆し、売却することはできるのか?
カテゴリー
イエステーションの
不動産売却相談について
私たちは、不動産を売却される方にとっての身近な相談相手です。住宅に関するプロフェッショナルとしてスタッフ一同、お客様にとっての最善のご提案をいたします。お気軽にご相談ください。