不動産売却用語集

PS(ぴーえす)

上下水道管(さらにはガス湯沸器など)を収納したスペースのこと。
住戸の外部(玄関脇など)に設置されているのが一般的であります。
このパイプスペースの中に電気・ガス・水道のメーターを納めているときは、「MBPS」と表示されることがあります。 なおこのPSやMBPSは、住戸の外部にあるときは、住戸の使用面積(専有面積、賃貸面積)には一般的に算入されません。

不動産売却に関する
ご質問受付中!

不動産売却を考えている方を応援!
お気軽にご相談ください。

イエステーションの
不動産売却相談について

私たちは、不動産を売却される方にとっての身近な相談相手です。住宅に関するプロフェッショナルとしてスタッフ一同、お客様にとっての最善のご提案をいたします。お気軽にご相談ください。

不動産のご相談や
査定依頼はこちら